相性薬膳料理を作りました

家庭の食医

2015年08月11日 18:44

日本伝統医療協会
NPO法人伝統食研究会の会報誌に
毎回、相性薬膳料理が掲載されています。

今月の“伝統食を楽しもう”は皆んなでレシピに基いて
相性薬膳料理を作ってみました


梅果紫蘇の寿司どんぶりと一汁は毛ガニ入りみそ汁です。

メニューでは豆腐とわかめのすまし汁だったのですが
北海道旅行のお土産のカニの差し入れで変更になりました。
カニの出汁がよく出て、とても美味しかったです
今日の参加者さんはラッキー

すし飯には
夏の身体の気の低下を補う為に実生の橙が入っています。

毎日の食事で、この暑〜い夏を乗り切りましょう!



関連記事